採用情報仕事紹介:営業職

営業職

2009年入社
東京支社 営業部
東日本営業部 首都圏支社 係長
測量士

「女性社員の1つのロールモデルになれたら……」と語る営業ウーマンの渡邉は、
3人の子を持つワーキングマザーです。
先輩技術者とお客様との間を取り持つ
ムードメーカーを目指して、皆が常に気持ちよく働けるように気を配りながら、仕事をしています。

営業の仕事とやり甲斐

私のお客様は国や地方自治体などの官公庁が中心で、飛び込みやひたすら電話をかけるような営業はしません。
お客様のご要望や困りごとなどをヒアリングしたり、法律や制度が変わった際の新たな調査や、社会問題(最近では災害の発生や空き家問題など)に関わる調査、計画立案の予定などを伺うことから仕事が始まります。
そして、お客様の抱える問題点や諸事情を考慮して、過去の事例なども参考に技術者と相談しながら、提案書や見積書を作成し、業務を受注して納品するまでが主な仕事です。

もともと大学で地理学を専攻しており、地図製作に興味があったことから八州に入社しました。当時は営業職に限定して希望していたわけではありませんが、今は営業に配属されて良かったと思っています。
例えば、道路を新たに造る際には『計画・調査測量・設計から、工事完了後の施設管理資料作成まで』といった風に、事業に最初から最後まで通して携われるのは、営業の醍醐味だと思います。
また、この仕事は全体を俯瞰して眺め、「このお客様のご要望を叶えるには、この手法で調査し、次はこの部署で担当してもらって……」と、頭の中でスキームを組むのですが、それを技術者と一緒に形にしていくことも、何よりの楽しみです。

受注してからは、工程に遅れはないか、お客様のイメージする仕上がりとの齟齬はないか、などを確認しながら、技術者とお客様との間の潤滑油として、皆が気持ちよく仕事できるよう努めるのが、私の役割です。 お客様とのコミュニケーションを大切に、お客様が抱えている課題や事業のなかに、弊社がお手伝いできることはないかを常に探し、何かお困りごとがあったときに「そうだ、渡邉さんに訊こう!」と思っていただけるよう心がけています。

仕事のフロー

お客様が現在困っていることはないか、などをヒアリング
現在ほかのお客様が抱えている問題に、どのように対処しているのか、あるいはこれからどのように対処するのかを伺うことも。また、その時お手伝いできることがない場合は、情報収集に徹します。お客様に情報をお伝えすることで、新たなニーズが生まれることがあります。

お手伝いできることがあれば、提案を仕様書に落とし込んで、見積書を作成し、提出
このやり取りはお客様のご意向や諸事情を踏まえて行うため、一つの案件で、何度も提出することがあります。また、このフェーズでも、情報収集は重要です。

お客様に予算化して頂き、発注頂く(官公庁の場合は入札)
補助金制度などを調べて手続をご案内するなど、予算化のお手伝いをすることも。また、予算化が叶わなかった場合にも、継続して情報収集を行います。

受注
受注中は技術者とお客様が円滑に連絡を取り合い、工程が進んでいるかを確認しつつ、継続してヒアリングとご提案を行います。

子育てと仕事

平成25年に第一子、平成27年に第二子が生まれ、育児休業を2回取得させていただきました。第一子の育休明けから第二子産休入りまで、わずか1年半だったので、私自身「やっと仕事のリズムが戻ってきたところだったのに」と思ったのですが、上司や同僚たちは2回目の育児休業を取る際も「会社のことは気にせず、じっくりと出産に専念してね。戻ってきたらまた頑張ってもらうから」と言ってくださり、「あなたの居場所はここだよ」と言ってもらえたようで、心置きなく育休を取ることができました。

現在は育児短時間勤務制度を利用して勤務しています。限られた時間内で、クオリティを落とさず仕事を終えられるよう、方向性に誤りがないか早めに上司やお客様に報告・連絡・相談することで、自分の業務の進め方を常に改善しています。
また、日常生活は充実し過ぎるくらいバタバタしつつも、保育園の送り迎えや家事などを夫に協力してもらって過ごしています。
女性社員が増えつつあるので、仕事と家庭の両立という面でも、私が一つのロールモデルになれればと思っています。

入社から現在までの流れ

  • 2009年入社
  • 2012年結婚
  • 2013年第一子出産・育休取得
  • 2014年復職
  • 2015年第二子出産・育休取得
  • 2017年復職
  • 2020年第三子出産・育休取得
  • 2021年復職、現在に至る
採用応募フォーム